 |
Uサポートとやま指定の施設に1泊で会員は1,000円の利用助成が受けられます。
また、日帰り利用する場合も1,000円の助成が受けられます。
※日帰りは、夜の宴会や昼食プラン(ランチ)にも利用できます。ただし、入浴のみの利用を除きます。
※宿泊または日帰りのどちらかの利用助成は、会員1人につき年度内2回までとします。 |
【申込方法】 |
1.下の表の中から利用する施設を選び、会員が直接、希望する利用日を施設に電話予約していただきます。
2.予約後、U(ゆう)サポートとやまにお電話いただければ『保養施設利用助成申請書』をお送りします。
3.『保養施設利用助成申請書』に必要事項を記入・押印の上、U(ゆう)サポートとやま事務局へ申請していただきます。
4.申請を受理した後、U(ゆう)サポートとやまが発行する『利用助成券』を、利用当日に施設に提出していただきます。
5.施設にて、券に記載してある金額を差し引いた金額をお支払いいただきます。
※また、県労働福祉基金ではUサポートとやまと別に、500円の助成を行っています。詳しくは、Uサポートとやま事務局までお間い合わせください。 |

※上の図のBは、2,000円に変更になりました。(令和2年8月1日から令和3年3月31日■期間限定)
合わせて3,000円の助成。
※上の図のBは、600円に変更になりました。(令和2年4月1日から)
合わせて1,600円の助成
※上記Bの助成は、1事業所につき30名様ぶんまでに限られます。
※指定施設については下記表を参照
【1,000〜1,600円の助成がある<指定施設>】 |
Uサポートとやまでは、各種事業をより一層充実させるため全国規模で展開することを目的として設立された「(社)全国中小企業勤労者サービスセンター(以下全福センター)に加盟しています。
全福センターは全国の主な市のサービスセンターが加盟しており、共同事業として全国的に利用のある宿泊施設及びレジャー施設等と割引契約をしています。当センター発行の、全福センターのシンボルマーク付き会員証を提示(一部を除く)することによって、宿泊施設及びレジャー施設等の割引利用ができます。 |
(1) |
予約の際に電話で「(社)全国中小企業勤労者福祉サービスセンター」の会員であることを伝えてください。 |
(2) |
ご利用の際に(ホテル等はチェックインの際に)「全国中小企業勤労者福祉サービスセンター」の会員であることを伝え、当センター発行の「会員証」を提示してください。 |
|
※予約の方法、又は問い合わせ先については、各施設一覧をご覧ください。
※会員とその家族が利用できます。
※各施設の割引率等についての詳細は、直接、各施設へお問い合わせください。
※会員一人につき年何回でもこ利用できます。
|
全福センター協定割引施設は、こちらへ |
|